毎日せわしなく動いている私ですが、ご心配頂いている手首の骨折も
随分よくなってきました。
リハビリも頑張っていますが、先生には頑張りすぎないでと笑われました。
1月初めにはギプス外れるかしら?
最近、焼き芋にはまっていて友人達に配り続けています。
茨城の焼き芋を参考にしながら・・・・
だいぶちかづいてきましたよ。
ねっとり系の焼き芋です。
手が治ったらまた干し芋に挑戦です。
さて、今年はシクラメンを沢山頂きました。
大好きなアマリリスも2鉢、ぐんぐん伸びています。
昨日はまたまた素敵な蘭の花、大好きなピンクです。
玄関、居間、食堂には様々な切り花や観葉植物が癒しを与えてくれていますが
手入れも大変です。でも、楽しんでいますが
ほらほら、380円で買い求めたものがこんなに立派に
この欄もまだ咲き続けています。
寒い玄関でも、クリスマスツリーに代わって
シクラメンは時折太陽に当てないと葉が黄色くなってしまうので
時折移動。
乾燥しているので、加湿器は4台フル回転。
でもでも、花や緑のある生活は・・・・・幸せです。
そして、30日にはお正月飾りと羽子板を飾り付けましょう。
今日は、まえばしCITYFMの収録です。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...
40の手習と言うけれど60に近い手習でブログに挑戦。何故?・・・専務にお尻を叩かれて、ボケ防止のために。何でも知りたがり屋の社長はまず趣味の株価速報のチェックからパソコンに毎日さわることにした。いやはや面白い。ミクシィの株価の動きの速いこと。ミクシィとは・・・・フムフムなるほど。外出嫌いの社長にピッタリだよ。はまりそう!
【趣味】
油絵…フランス芸術家協会永久会員 ほんとだよ。
カラオケ…お風呂の中で歌うとプロ顔負け?
株取引き…仮想売買の中で大儲け 時にずるして時間外に買ったふりして売ったりね。
ダイエット…器具もドリンクもいろいろ試したけど、効果てきめんは悩み。
私は誕生日(7月13日)をもって会長職に就任いたしました。
後任には林 智浩専務取締役が代表取締役社長に就任。
新体制で(株)エーアンドブイ企画林牧場福豚の里とんとん広場は歩き始めました。
スタッフ一丸で、モノづくり精神を基礎に、よりお客様に喜んでいただける
サービスを目指してまいります。
どうぞ温かいご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
さて、私自身少しは時間に余裕が・・・と思いきやこれがなかなか忙しいのです。
今日は前橋法人会女性部会の副部長として前橋税務署に表敬訪問に伺いました。
ちょうど、移転したばかりの庁舎はまだ新築の香りが。
今年着任された署長、副署長さんをはじめ、女性部会8名青年部会4名で
マイナンバー制導入にあたっての勉強会の開催依頼などお願いいたしました。
明日も10時30分・12時・16時30分とスケジュールが埋まっています。
会長に就任したとはいえ、少しは自由時間が・・・・
でも忙しい日々です。
まだまだ、もう年よなんて言っていられません。
日々幸せを満喫しています。感謝、感謝です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
<< < | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |