朝、8時前から電話の呼び出し音が・・・・。
10時までになんと8本
12時までに12本、夕方5時までにまたまた15本。
ビックリ。
電話中にまた電話・・・・・。
この日私からかけた電話はわずか6本でした。
今21時ちょっと前までに5本。
今日1日で、なんと40本の電話でした。
こんな日があるんですね。
さあさあ、この後は少しゆっくりと楽しいおしゃべりでもしたいなーー。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★林牧場 福豚の里 とんとん広場(レストラン・ウィンナーづくり体験教室)
★手づくり福豚工房(手づくりハムソーセージ、福豚精肉の量り売り専門店)
★ざわざわ森(バーベキュー、食育・農業収穫体験施設)
群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
ビックリしました。
今日はFMの収録日。
駒あき子さんのご主人内山恭一さんが≪いつだって元気よ≫のテーマソングを作ってきてくださいました。
内山さんは紅白歌合戦のパーカッションで、また五木ひろしさんのバックバンドとして
活躍されていますが、
そのお忙しい時間を潰して作曲してくださったのです。
作詞は駒あき子さん、もちろん歌も駒さん。
とにかく覚えやすくて乗りが良くて・・・。
恥ずかしいのは私の名前入り
涙が出るほど感激しました。
歌は大好きで、五木ひろしさんの歌も大好きで
なんだかとても素晴らしい出会いに感謝。
是非金曜日午前10時からの≪いつだって元気よ≫聞いてくださいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★林牧場 福豚の里 とんとん広場(レストラン・ウィンナーづくり体験教室)
★手づくり福豚工房(手づくりハムソーセージ、福豚精肉の量り売り専門店)
★ざわざわ森(バーベキュー、食育・農業収穫体験施設)
群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
24日東京ベイコートに行ってきました。
大好きな友人と途中で合流して・・・。
ベイコートで、またまた素敵な仲間が待っていてくれて、
セミナーの後は24階のラウンジで楽しいおしゃべり。
住む世界も仕事も違うけど一つの共通点は夢を持っている事。
皆、本気で前向きに世界に向かって生きている事。
そうそう、先日マイケルジャクソンに1億円の時計を売った
ハリウッドセレブ御用達のデザイナー≪ジェイソンオブビバリーヒルズ≫
にお会いしてきましたよ。優しい目で握手していただき、5分程独り占めできた(好運)
彼のジュエリーはラッキージュエリーとも言われて、私の知人の中には
虜になっている成功社長もいます。
今回ご一緒した皆さんも好運にあやかろうとジェイソン自らに選んでいただいて時計や指輪をゲット
なんと1時間ほどで5千万も売れたそうです。
いつも新しい出会いがあって、なんと素敵なと思う世界があって。
感激です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★林牧場 福豚の里 とんとん広場(レストラン・ウィンナーづくり体験教室)
★手づくり福豚工房(手づくりハムソーセージ、福豚精肉の量り売り専門店)
★ざわざわ森(バーベキュー、食育・農業収穫体験施設)
群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
先日○○歳の誕生日を迎えました。
夕方、友人のIさんが大きな花束を持って・・・・。
続いて突然社員が「実は・・・・」と
花束とケーキを持ってきて、お客様も一緒にハッピーバースディの歌を。
大きな拍手で祝っていただきました。
そして今日もう一人大好きな友人が大きな袋にプレゼントを詰めて。
少し早い4時からのデイナーは坂東簗。
ノンアルコールで乾杯。
いろいろな皆さんに守られて本当に幸せです。
★林牧場 福豚の里 とんとん広場(レストラン・ウィンナーづくり体験教室)
★手づくり福豚工房(手づくりハムソーセージ、福豚精肉の量り売り専門店)
★ざわざわ森(バーベキュー、食育・農業収穫体験施設)
群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
はっきりしないお天気が続きます。
が、私はいたって元気です。
皆さん様々な健康法を活用しているでしょうが
私は漢方にはまっています。
220もあった血糖値が先月149まで下がり、
髪の毛はつやつや、肌はプルプル。
それに友人から教えていただいた食事法でおなかはいつも満足
そうなのです。カロリー制限していた時はいつも口寂しい状態。
でも今はしっかり食べてなおかつ体調は抜群
友人との会食もおしゃべりもお出かけもとっても楽しい。
感謝感謝です。
健康な日々大事にしたい。大切にしてくれる友人たちに感謝を忘れないように。
守ってくれる先輩や仲間に感謝を忘れないようにしたい・・・・・有難うございます。
そして何よりとんとん広場を愛してくれるお客様に感謝です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★林牧場 福豚の里 とんとん広場(レストラン・ウィンナーづくり体験教室)
★手づくり福豚工房(手づくりハムソーセージ、福豚精肉の量り売り専門店)
★ざわざわ森(バーベキュー、食育・農業収穫体験施設)
群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
40の手習と言うけれど60に近い手習でブログに挑戦。何故?・・・専務にお尻を叩かれて、ボケ防止のために。何でも知りたがり屋の社長はまず趣味の株価速報のチェックからパソコンに毎日さわることにした。いやはや面白い。ミクシィの株価の動きの速いこと。ミクシィとは・・・・フムフムなるほど。外出嫌いの社長にピッタリだよ。はまりそう!
【趣味】
油絵…フランス芸術家協会永久会員 ほんとだよ。
カラオケ…お風呂の中で歌うとプロ顔負け?
株取引き…仮想売買の中で大儲け 時にずるして時間外に買ったふりして売ったりね。
ダイエット…器具もドリンクもいろいろ試したけど、効果てきめんは悩み。
私は誕生日(7月13日)をもって会長職に就任いたしました。
後任には林 智浩専務取締役が代表取締役社長に就任。
新体制で(株)エーアンドブイ企画林牧場福豚の里とんとん広場は歩き始めました。
スタッフ一丸で、モノづくり精神を基礎に、よりお客様に喜んでいただける
サービスを目指してまいります。
どうぞ温かいご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
さて、私自身少しは時間に余裕が・・・と思いきやこれがなかなか忙しいのです。
今日は前橋法人会女性部会の副部長として前橋税務署に表敬訪問に伺いました。
ちょうど、移転したばかりの庁舎はまだ新築の香りが。
今年着任された署長、副署長さんをはじめ、女性部会8名青年部会4名で
マイナンバー制導入にあたっての勉強会の開催依頼などお願いいたしました。
明日も10時30分・12時・16時30分とスケジュールが埋まっています。
会長に就任したとはいえ、少しは自由時間が・・・・
でも忙しい日々です。
まだまだ、もう年よなんて言っていられません。
日々幸せを満喫しています。感謝、感謝です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
<< < | 現在 | > >> | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |